金運クリソタイル・サーペンティン【収入減ストップ、仕事運】パワスト通販

金運クリソタイル・サーペンティン






クリソタイル・サーペンティンは、半透明から、不透明の黄緑色、深い緑色、褐色、白色などがあり、表面は油脂っぽい光沢のある石で、見た目が蛇の模様のように見えることから、和名では蛇紋石(じゃもんせき)と呼ばれています。

蛇というと世界各国で神話や言い伝えなどに登場する生き物ですが、現在でも、蛇皮の財布を使ったり、蛇皮を財布に入れておくとお金が入ってくると言われているように、金運、財運とは深く関係のあるシンボルとして出てきます。

世界的には守護石として用いられてきた歴史があり、ネイティブアメリカンの間では、危険を回避する石、古代ローマでは、旅の安全を護る石として信じられていたそうです。

日本では、蛇は七福神の一人で、蓄財、金運招福をつかさどる弁財天の使い、化身であるとされており、金運、財運とはゆかりの深い存在で、蛇が住みついた家は、金運、財運に恵まれる、お金に困らないなどとも伝えられています。

また、干支では巳(み)と読んで蛇を表しますが、実(巳)入りがいいと表現されることから、蛇を象徴するクリソタイル・サーペンティンは金運引き寄せの縁起物として重宝されてきました。

蛇が苦手な人でも、クリソタイル・サーペンティンであれば身近に置くことができますね。

トラブルから身を守り、冷静に対処し危険回避し、金運招来のクリソタイル・サーペンティンのご利益にあやかってみませんか。

 

詳細はこちら