「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」とは?
「一粒万倍日」とは、「一粒のモミ(米)が万倍にも実る」という意味で、小さなことが何倍にもなって返ってくるという吉日です。
特にお金が何万倍にもなるという意味から、お金に関する吉日とされています。
暦注(れきちゅう)と呼ばれる暦の吉凶を示す項目のひとつで、特に商売や開業、お金に関すること、種まき、新しいことを始めるのに最適な日とされています。
お金を出したり、物事を始めるのにも良い日だとされていますので、財布を購入したり、財布を使い始めるのにもピッタリの日ですね。
金運に良い日なので宝くじを買ったり、また自己投資のためのお金を振り込んだり、投資やビジネスのスタートにも良い日。
人にプレゼントするのにも良いとされていますので、たとえば宝くじを買って人にプレゼントしてみるのもいいですね。
あなたの1粒のもみが万倍に実りますように。
■ 一粒万倍日にやると良いこと
以下のようなことを始めるのに最適とされています。
・新しい仕事を始める
・開業・開店
・お財布を新しくする
・銀行口座を開設する
・投資を始める
・結婚や入籍(他の吉日と重なればさらに良い)
↓↓ 「一粒万倍日」が分かる「開運カレンダー」はこちら↓↓
「一粒万倍日」は水色の【粒】のマークです。
※「一粒万倍日」と、縁起のよい「天赦日」とが重なる日は、その効果はさらに倍増すると言われます。
詳しくはこちら⇒あなたを幸せにする開運の財布