パワーストーンの産地

石にも、人間と同じように生まれ故郷があり、どこでできたものかによって個性があります。その石の持つ個性を慈しみながら付き合っていくことで、より石のエネルギーを受け取れるはずです。

現在は、世界各地から発掘されたパワーストーンが市場に流通しています。長い年月を経てその地で作られた石は、当然ながらその土地の地質や環境によってそれぞれ違いが生まれます。

たとえば、クリスタルクォーツという石は世界のあらゆるところで産出されますが、ブラジル産のものは凛とした潔さがあり、ロシア産のものには熟感があると言われています。また、マダガスカル産のクォーツは独特のやわらかな艶があったりします。

こういった産地による違いや個性は、同じ種類のパワーストーンであっても、エネルギーの波動、効用に変化が生じることがあると言われているので、いろいろな産地のものを試してみるのも良いでしょう。

市場に流通している量の大小によって、産地による価格の違いはありますが、高価な産地のものだから誰しもに大きな効果をもたらしてくれるというわけではありません。今の自分に合うパワーストーンというのは、しっくりと手になじんだり心が惹かれるものです。

持っている石の出身地を調べてみたり、自分が好きな国で産出された石を選ぶといったこともおすすめです。