アイアゲート(天眼石/てんがんせき)その目で悪を睨み返し、災難からあなたを守ってくれる強い味方。

パワーストーン図鑑

アイアゲート
eye agate
和名:天眼石(てんがんせき)

” 厄除けのお守りに。自然界のミラクルアイ。”



天眼石いいですよね~。私もブレスレットを持っていますが、手に付けていると安心します。

自分の身にふりかかる悪いこと、災難をはねかえしてくれるような感じがして、頼もしい味方がいて心強いです。

 

日本の古墳の壁などにも、目を描いて死者を守る風習があるそうですね。

「眠っている人を悪いものから守る」という考えは、国や時代を問わず共通するものなのかな~と思います。

 


・アイアゲート(天眼石)の特徴

自分にもう一つの目があって、その目がふつうでは見えない邪悪なものを遠ざけてくれたり、身を守ってくれる、、

そんな願いをかなえてくれるのがこの「アイアゲート」です。

 

日本名では「天眼石(てんがんせき)」、または「めだま石」などとも呼ばれます。(まさにあの目玉のおやじみたいですもんね^^)

 

黒から褐色の同心円と乳白色の組み合わせが、まるで「目」のように見えます。

アゲート(瑪瑙・めのう)の一種で、アレッポストーンとも呼ばれ、黒目を2つ持つものはアウルアイと呼ばれます。

 

チベットでは「ズィー(gzi)」と呼ばれ、古くから魔除けとして愛用されています。

ユニークな見た目と、内に秘める神秘的な力が、最近あらためて注目されているクリスタルです。

 

 

アイアゲート(天眼石)の持つ神秘の力

古代から悪魔の目のことを「邪眼(じゃがん)」、「イーヴィルアイ(evil eye)」などといい、その目に見つめられると災難が起こると言われていました。

アイアゲートを身に着けていると、もう一つの目となって、あなたに降りかかる厄や、災難をしっかりにらみ返し、災難から身を守ってくれるといわれます。

 

またもう一つの目は「第三の目」にも通じ、別次元からのインスピレーション力、予知能力などがアップ、直観力が磨かれるともいわれます。

少し煮詰まっているとき、新しいヒラメキ💡がほしい方には、ぴったりではないでしょうか。

 

・こんなときに

・厄除け、災難除けのお守りとして。

・悪意のある人と会わなければならないときに。

・直感力をあげたいときに。

 

・瞑想と香り

ジュニパー(ウッディ調の香り)やユーカリなど、浄化力の強めの香りか、スッキリとしたかんきつ系の、覚醒力の強めの香りの中で瞑想するのが相性がいいでしょう。

 

・浄化方法

香りや水晶による浄化を行ないましょう。

潜晶質(せんしょうしつ)(細かく結晶している)石英という特徴から、太陽光にひんぱんに当てたり、流水で洗いすぎると変色する場合があります。

 


結晶系:潜晶質石英(せんしょうしつせきえい)

化学成分:SiO₂

モース硬度:7

 

 

⇒アイアゲート(天眼石)詳しくはこちら



 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村

 

 

 

 

うお座の星座石・パワーストーン。アクアマリン、ラリマー、トルマリン。

うお座 2月19日~3月20日生まれ

守護星は海王星、守護神はギリシャ神話のポセイドン(ローマ神話ではネプチューン)この影響で豊かな感情や想像力、理解力を備えています。

そんなあなたを幸せにする石はアクアマリンとラリマー。海のブルーが美しい石です。

 

■ うお座と相性のいいパワーストーン

アクアマリンは気持ちが不安な時、落ち着かないときに安定させてくれます。穏やかな波動で癒してくれます。



アクアマリン


ラリマーは何か変化が訪れたときにいち早く順応できるように手助けし温かな愛ももたらします。




ラリマー


トルマリンも魚座と相性がいい石です。困ったときに天からの助けが得られ、物事が良い方向へ変化するでしょう。



トルマリン

 

 

<関連記事>

2月の誕生石 アメジスト

3月の誕生石 アクアマリン
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村

 

みずがめ座の星座石・パワーストーン。アメシスト、モルダバイト、シルバールチルクォーツ。

みずがめ座 1月20日~2月18日生まれ

守護星は天皇星、守護神はギリシャ神話の天界を司る神ウラノス(ローマ神話ではウラヌス)を持ち、最も天才が多い星座と言われます。論理的な思考力、推理力、ユニークな発想力が長所です。

そんなあなたを幸せにする石はアメシストとモルダバイト。アメシストは心の充足感が得られ、真実の愛を引き寄せてくれます。モルダバイトは気付きを与え魅力をアップさせて楽しい日々へと導きます。

またシルバールチルクォーツも相性のいい石です。無駄遣いが減り、計画的にお金を遣えるようになり貯金も増えるでしょう。



アメシスト(アメジスト)




モルダバイト




シルバールチルクォーツ

 

<関連記事>

1月の誕生石「ガーネット」一途な愛

2月の誕生石「アメジスト」直感力アップ

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村

 

やぎ座の星座石・パワーストーン。ガーネット、スノーフレークオブシディアン、オレンジカルサイト。

やぎ座 12月22日~1月19日生まれ

守護星は土星、守護神はギリシャ神話のクロノス(ローマ神話では農耕の神サターン)です。そのため山羊座にはまじめさや責任感の強さがあります。

相性の良い石はガーネットとスノーフレークオブシディアン。山羊座はたまにひどく落ち込みますが、そのとき救いになるのがガーネットです。ポジティブな思考へと転換してくれるのです。

またスノーフレークオブシディアンには、スッキリとした気持ちにさせるパワーがあります。オレンジカルサイトも山羊座とは相性が良く、強く生きるためのパワーを与えてくれます。

 

やぎ座と相性のいいパワーストーン


 

ガーネット


落ち込んだときにポジティブな思考へと変換してくれます。

 


 

オブシディアン



スッキリとした気持ちにさせるパワーを持っています。

 


オレンジカルサイト


やぎ座と相性が良く、強く生きるためのパワーを与えてくれます。

 

 


<関連記事>

12月の誕生石 ラピスラズリ

1月の誕生石 ガーネット

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村

 

いて座の星座石・パワーストーン。ラピスラズリ、ターコイズ、ラブラドライト。

いて座 11月23日~12月21日生まれ

守護星は木星、守護神はギリシャ神話のゼウス(ローマ神話のジュピター)です。そのため射手座は自由な精神や行動力、旅を好む心を授かっています。

あなたに適した石はラピスラズリ、ターコイズ。ラピスラズリは行動範囲の広いあなたの万能のお守りに。

ターコイズは新しいことに挑戦するときに直感と勇気を与えてくれます。また旅のお守りでもあるので、旅行好きな射手座にぴったり。

またラブラドライトも射手座と相性のいい石です。独りよがりになりそうなときに、思い込みをやめ、物事の本質を見抜けるように導いてくれます。


いて座と相性のいいパワーストーン




ラピスラズリ

行動範囲の広いあなたのお守りに。




ターコイズ

新しいことに挑戦するときに直感と勇気を与えてくれる。




ラブラドライト

物事の本質を見抜けるように導いてくれる。


<関連記事>

11月の誕生石 シトリン

12月の誕生石 ラピスラズリ

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村

 

さそり座の星座石・パワーストーン。トパーズ、ロードクロサイト(インカローズ)、アラゴナイト。

さそり座 10月24日~11月22日生まれ

守護星に冥王星、守護神にギリシャ神話の冥界の支配者ハデス(ローマ神話ではプルート)を持つ蠍座。

プルートは死の国の王ですが、復活のパワーや鉱物などの地下資源をもたらすことから、蠍座はとてもエネルギッシュで強い精神力に恵まれています。

相性のいい石はトパーズや、ロードクロサイト(インカローズ)。

トパーズは霊的な感性や、洞察力を高め、自信を与えます。ロードクロサイトは恋愛に傷ついた心を癒し、素晴らしい愛をもたらします。

なおアラゴナイトも相性のいい石で心の乱れを鎮め、人とのスムーズなコミュニケーションができるように導きます。


トパーズ


富と繁栄


インカローズ


実り豊かな人生


アラゴナイト



プラス思考に


 

<関連記事>

10月の誕生石 オパール

11月の誕生石 シトリン

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村

 

 

 

てんびん座の星座石・パワーストーン。ジェダイト、クンツァイト、ブラッドストーン。

てんびん座 9月23日~10月23日生まれ

天秤座は守護星は金星、守護神はギリシャ神話のアフロディーテ(愛と美の女神。ローマ神話ではヴィーナス)です。

そのため美しいものに強く惹かれ、上品なセンスと優しさを備えています。

相性の良い石はジェイド、クンツァイト。ジェイドは眠っている能力を呼び覚まし、高い目標に向かって進む手助けをします。

クンツァイトは感情的になったときに、穏やかなこころを取り戻してくれます。

またブラッドストーンとの相性も良く、怠け心が生じたときに意欲を回復させてくれます。迷った時には勇気と決断を促してくれます。

 

てんびん座と相性のいいパワーストーン


・ジェイド(ひすい)




眠っている能力を呼び覚まし、高い目標に向かって進む手助けをしてくれる。

詳細はこちら

 


・クンツァイト


穏やかな心を取り戻してくれる。

詳細はこちら

 


・ブラッドストーン


迷った時には勇気と決断を促してくれる。

詳細はこちら

 


<関連記事>

9月の誕生石 サファイア

10月の誕生石 オパール

 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村

 

おとめ座の星座石・パワーストーン。スギライト、モスアゲート、フローライト。

おとめ座 8月23日~9月22日生まれ

乙女座の守護神は水星、守護神はローマ神話の商業の神マーキュリー、ギリシャ神話はアテナが守っていると言われています。

この影響から生まれながらに鋭い知性とデリケートな神経、優れた分析力を与えられています。

そんな乙女座のあなたをサポートする石は、スギライトやモスアゲート。

スギライトは想像力や洞察力に磨きをかけ、周りに寛大な愛情を示せるようになります。

モスアゲートは心が疲れたときに心を癒してくれる石。

またフローライトも相性がいい石です。直感力を高め、心の成熟度を増してくれ、ストレスを解消してくれます。

 


おとめ座と相性のいいパワーストーン

・スギライト



想像力や洞察力に磨きをかけ、周りに大きな愛を示せるようになります。

⇒ 詳細はこちら

 


・モスアゲート



心が疲れたときに癒やしてくれる石です。

⇒ 詳細はこちら

 


・フローライト



「天才の石」とも言われる石。鋭い知性を持つおとめ座と相性が良いです。直感力を高め、心の成熟度を増してくれて、ストレスを解消してくれます。

⇒ 詳細はこちら

 


<関連記事>

8月の誕生石 ペリドット

9月の誕生石 サファイア

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村

 

 

 

しし座の星座石・パワーストーン。ペリドット、サンストーン、ジャスパー。

しし座 7月23日~8月22日生まれ

しし座のあなたは愛情深さと強い母性本能を兼ね備えています。

守護星が太陽、守護神がギリシャ神話のアポロン(予言、弓術、音楽の神。光明神の性格も持つ。ローマ神話ではアポロ)です。

しし座のあなたは、この守護星、守護神の影響で明るく、寛大な性格、勇気があり、プライドの高さもあります。

そんなあなたをサポートする石はペリドットやサンストーン。ペリドットは古代エジプトで太陽神の象徴の石です。悩みが消え、活力がよみがえると言われています。

サンストーンも同じく太陽神のシンボル。物事をやりとげる力を与えてくれます。

またジャスパーとも相性がよく、大地の力を与えてくれて、マイナス面を取り除きます。

 


■ しし座と相性のいいパワーストーン

・ペリドット


古代エジプトで太陽神の象徴の石。悩みが消え、活力がよみがえると言われています。

詳細はこちら


・サンストーン


太陽神のシンボル。物事をやりとげる力を与えてくれます。

詳細はこちら


・ジャスパー


大地の力を与えてくれて、マイナス面を取り除きます。

詳細はこちら

 


<関連記事>

7月の誕生石 ルビー

8月の誕生石 ペリドット

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村