9月誕生石・サファイア【誠実、平穏に保つ】パワストブレス通販

9月誕生石 サファイア



サファイアの語源は、ラテン語の青、から来ていると言われています。

サファイアには、青色以外のものも多くあり、それらは、ファンシーカラーサファイアと呼ばれていますが、ブルーサファイアに代表されるように秋の済んだ空を想起させる、吸い込まれるような青色が特徴です。

深みのある青色のサファイアは揺らぐことのない不変の心を象徴するとされており、その石言葉には、誠実、忠実、真実、慈悲、徳望といったものがあり、古来よりさまざまな文化の中で精神的な象徴であるとして扱われていた石です。

古代ギリシャやローマでは邪悪なものから守ってくれる魔除けとなると考えられていると同時に、癒しの力を持つ石と信じられていたそうで、中世ヨーロッパにおいては聖職者の間で「天」を象徴すると考えられて、式典の装飾品や衣服にも用いられていました。

古くから人々に愛されてきたサファイアですが、ダイヤモンド、ルビー、エメラルドを合わせて「四台宝石」と呼ばれるなど、現在でも人気の宝石です。

皆さんご存じの通り、アクセサリーやパワーストーンとしても頻繁に用いられていて、人の心を鎮静化する、平穏な心を保つ、ネガティブな感情を払い除ける、といった効果があるとされ、日々の生活における、厄除け、癒しのためのお守りとしても愛用されています。

 

詳細はこちら

 

 

<関連記事>

おとめ座と相性のいいパワーストーン

てんびん座と相性のいいパワーストーン

 

 

8月誕生石・ペリドット【邪気払い、ポジティブ】パワストブレス通販

8月誕生石 ペリドット


ペリドットは、和名では、橄欖(カンラン)石と言いますが、橄欖というのはオリーブのことで、ペリドットの色合いからも、なるほどという感じですね。

夜でも、照明のもとでは昼間と変わらない緑色の鮮やかな輝きを保持することから、身につけている人を不安感や恐怖心、妬みや嫉妬心などのネガティブな感情から解放し、荒ぶる感情や発作を治めて、ポジティブで穏やかなエネルギーで満たしてくれる効果があるとされています。

好ましくない闇の存在や霊魂などは、人の心の中に潜む闇によって引き寄せられると考えられてきましたが、そういった存在を追い払うパワーがあると考えられたペリドットは、古くから魔除けとしても用いられていて、教会の聖堂などにも置かれていたりします。

石言葉には、希望、和合、夫婦愛、運命の絆といったものがあり、さんさんと輝く太陽の光にも例えられるペリドットを身につけることで、マイナスの感情を払い除けて、安心、癒し、安らいだ心を取り戻すことができると言われているので、マイナス思考に陥ってしまいがちなときには、身につけてみると良いのではないでしょうか。

そして、突発的なマイナスの感情を解消してくれると考えられてきたことから、夫婦円満、浮気防止にも効果があるとされているので、夫婦の絆をより健全で強いものにしたいと望む方にもおすすめの天然石です。

感情を穏やかにしてくれるエネルギーを持つペリドットを身につけることで、希望や勇気を持つことができ、精神的に安定した状況、ポジティブな感情を得られ、自然と人間関係も円滑になるでしょう。

明るく温かく輝くペリドットのエネルギーを感じてみてください。

 

詳細はこちら

 

 

<関連記事>

しし座と相性のいいパワーストーン

おとめ座と相性のいいパワーストーン

 

 

 

7月誕生石・ルビー【勝利、情熱】パワストブレス通販

7月誕生石 ルビー



ルビーの語源は、ラテン語の赤を示すルベル”ruber”で、その美しい赤色の輝きから、古来より愛されてきた宝石です。

和名では、紅玉(こうぎょく)と言われるように、赤く輝く天然石です。

その色合いからも、石の中で消すことのできない炎をイメージさせることから、情熱や愛情、美、そして、勝利といった石言葉を持っていて、宝石の女王とも呼ばれ、古くから人々に愛され続けている天然石です。

不滅の炎を宿した石とされるルビーは、身につけたものを、災いから保護し、困難にも打ち勝ち、勝利へと導くエネルギーを授けてくれると言われます。

何かに情熱を持って取り組むとき、集中力が必要なとき、勝負をかけるときなどに着用すると良い結果をもたらしてくれるかもしれませんね。

ルビーの赤色は、燃える炎のような力強さだけでなく、暖かさも感じられ、情熱的な愛を引き寄せるとも言われており、ルビーを持つ人を愛で包み、その鮮やかさからも、身につけた人の潜在的な魅力を引き出し、異性を惹きつけるともされ、恋愛成就を願う人のお守りとしても人気があります。

永遠に消えない炎のような力強さだけでなく、暖かさ、艶やかさを象徴するルビーは、古今東西で、愛され続けている天然石です。

 

詳細はこちら

 

 

<関連記事>

かに座と相性のいいパワーストーン

しし座と相性のいいパワーストーン

 

 

 

 

6月誕生石・パール【清らかな心、成功】パワストブレス通販

6月誕生石パール



パールは、日本語では、真珠ですね。

ご存じの方も多いと思いますが、母貝の中で作られます。

母貝の内側に形成されるパールサック(真珠袋)の中で生み出される美しいパールですが、母貝に守られて作られるので、その形成過程からもイメージできるように、純粋、無垢、保護、愛情、健康、円満、長寿、富、繁栄、完成、といったことを象徴するとされます。

古代ローマでは、当時の人が貝の中から出てきたパールをそう表現したことから「月のしずく」と呼ばれたり、人魚が愛する人を想い流した涙が波にはじけて真珠になった、という伝説から「人魚の涙」と呼ばれたりもします。

色合い、光沢からもイメージぴったりですね。

自然の力で生み出される天然真珠は、人が手にした初めての宝石とも言われていて、古来より、邪気から身を守る、お守りとしても用いられ、かつては、漁師や船乗りの人たちが、お守りとしても身につけて海に出たというエピソードも伝わっています。

現在でも、清らかな心、純粋さ、清浄な気を引き寄せるとされるパワーストーンのひとつです。

東洋の宝石とも表現されるパールは、古代ローマやギリシャにも広まって、当時は支配階級のものしか着用を許されていなかったとのこと、エジプトでは、かのクレオパトラもパールを愛用していたことが伝えられています。

このような背景からも、富、繁栄、成功、豊かさを引き寄せるとされています。

 

詳細はこちら

 

 

<関連記事>

ふたご座と相性のいいパワーストーン

かに座と相性のいいパワーストーン

 

 

 

 

5月誕生石・翡翠(ひすい)【精神的成長、成功】パワストブレス通販

5月の誕生石 翡翠(ヒスイ)



翡翠(ヒスイ)はその独特の色合いや輝きから天然石パワーストーンでも人気がありますが、古来から特別な力を持つ石として神聖視されていました。

翡翠の石言葉としては、繁栄、飛躍、幸福、幸運、福財、安定、忍耐、調和、誠意、誠実といったものが挙げられます。

翡翠の独特の緑色は若葉のような瑞々しさを感じさせ、命が芽吹くさまをイメージさせます。そのためか古代中国では、皇帝の繁栄、長寿、健康を願って使われたと言われています。

そのこともあり翡翠は高貴な身分の者、人格者たるべき人物に身につけられることが多かったようです。

英語では、ジェイド(Jade)と呼ばれ、スペイン語では腰痛を治すまじないの石を意味しているそうで、健康、長寿といったことを象徴するのも頷けます。

また、不老不死の力を宿しているとも考えられていたため、埋葬品としても使われていました。

現代では、持ち主に豊かな生活と繁栄、長寿の象徴として、お守りとして重宝される他、冷静さや忍耐力を培う効果があるとも言われているので、交渉事や重要な打ち合わせなどのときに身につけていると、効果を発揮してくれるでしょう。

精神的成長を望むとき、理想とする人物像を思い描きながら身につけると、持っている人の望ましい性質をきっと引き出してくれるはずです。

詳細はこちら

<関連記事>

おうし座と相性のいいパワーストーン

ふたご座と相性のいいパワーストーン

 

 

 

 

4月誕生石・クォーツ【純粋、無垢、浄化】パワストブレス通販

4月の誕生石「クォーツ(水晶)」



クォーツは、日本語では水晶です。

一般的に、人工的につくられたものは石英と言い、天然のものは水晶と呼ばれます。

透明なクォーツの石言葉はその色合いからも想像できるように、純粋・無垢、です。

また「月のエネルギーが宿る石」と呼ばれたり、「水の結晶」とも言われ、神秘、冷静沈着といった意味合いも持っているとされます。

透明であることから葛藤や怒りなどのネガティブな感情を洗い流してくれる作用があるとされ、古来よりお守りや魔除け、祈祷などに用いられてきたパワーストーンです。

パワーストーン・アクセサリーもずっと使用していると石が疲れてその効果が劣化してしまうと言われており、そんなときにはクォーツの浄化作用によってエネルギーを復活させることができるとされています。

純粋、無垢、神秘、冷静沈着といった石言葉を持つクォーツですが、他のパワーストーンを浄化できる力を持っていることから、生命、若さ、幸福、富といったものも象徴します。

パワーストーン・アクセサリーでメインの石の間や、所々にクォーツがちりばめられているものがありますが、それは長時間の使用で溜まってしまった石の疲れを癒し、浄化し、エネルギーを回復させるという働きをクォーツが担っているんですね。

邪気を浄化し、潜在的なパワーの目覚めを促すクォーツは、精神的な成長を求めるとき、周りに惑わされることなく冷静に物事を見極めたいときなどに身につけると、霊性に磨きをかけてくれることでしょう。

 

詳しくはこちら

<関連記事>

おひつじ座と相性のいいパワーストーン

おうし座と相性のいいパワーストーン

 

 

 

 

3月誕生石・アクアマリン【穏やか気持ちで愛情豊かに】パワストブレス通販

3月誕生石 アクアマリン



アクアマリンは水色がとても美しい石。3月の誕生石としても知られています。生命の源の海のエネルギーを持ち、若々しさや生命力をもたらし、悪い邪気を洗い流すとされています。

昔、船乗りの人たちが航海の安全を祈って身に付けていたとのこと。人生という旅のお守りとして身に付けるとあらゆる荒波から守ってくれて、日々はつらつと元気に過ごせそうです。

またアクアマリンは平和な気持ちへと導いてくれて愛情豊かになるとも伝えられています。幸せな結婚や夫婦仲を良くするとも。少しパートナーとうまくいかないとき、もっと優しく接したいというときにあなたの味方になってくれそうです。

また愛を復活させるとも伝えられています。離れてしまったけれどもう一度やり直したいという気持ちがある方にはぴったりな石。

アクアマリンは3月生まれのご自身へのプレゼントにもいいですね。

 

詳しくはこちら

 

<関連記事>

うお座と相性のいいパワーストーン

おひつじ座と相性のいいパワーストーン

 

 

 

 

2月誕生石・アメジスト【愛の守護石。直感力アップ。自分へのご褒美にも。】パワストブレス通販

2月誕生石 アメジスト



2月の誕生石アメジスト。

2月生まれの方と相性のよいパワーストーンと言われています。

アメジストって本当にきれいですよね~。紫が神秘的でとても高貴な感じがする石です。

アメジストは「愛の守護石」や「真実の愛をもたらす」とも伝えられています。「愛の石」なんですね。

 

・判断力、直感力アップ

アメジストは冷静な判断力が身に付くと言われています。どうしていいか分からないとき、迷っているときなどにギュッと握れば気持ちを落ち着かせてくれて、よりよい判断をする手助けとなってくれそうです。

また直感力もアップ。考えても答えが出ないときには直感に頼るのも一つ。答えは自分の中にあると言いますもんね。

直感で出した答えというのはあまりにもかんたんで、しかも早いので「本当かな~」と信じられないこともあるみたいです。

せっかく直感が出してくれた正しい答えを、理性があれこれ考えてジャマしてしまうのだそう。でも本当は最初の直感があたってることというのはよくあることです。

ですから、何かに迷ったらアメジストをギュッと握って、パッと直感で決めてみるのはいいかもしれません。アメジストで直感力がアップすれば人生がスイスイ進み出すことでしょう。

 

・悪酔い防止にも

あとアメジストはお酒に酔わない、悪酔い防止ということもあるそうです。本当のお酒の場にも付けていくのももちろんいいですし、人生の悪酔いから身を守ってくれるお守りとしても重宝しそうです。

ギリシャ語で「amethystos」は『酒に酔わない』という意味を持ち、古代ローマではアメジストの杯でお酒を楽しむことが多かったようです。

そこには、お酒に酔わないこともそうですが、人生の悪酔いからも身を守ってくれるという言い伝えが残っています。

 

アメジストは2月生まれの方へのプレゼントにもいいですし、2月生まれのご自身へのプレゼントにもピッタリだと思います。

 

詳細はこちら

 

 

<関連記事>

みずがめ座と相性のいいパワーストーン

うお座と相性のいいパワーストーン

 

 

 

 

 

1月誕生石・ガーネット【一途な愛、情熱、目標達成。自分へのプレゼントにも。】パワストブレス通販

1月の誕生石 ガーネット



1月生まれの方と相性の良い、1月の誕生石であるガーネット。石榴石(ざくろいし)とも言われ、深い真紅がとても美しい石です。

ガーネットはあなたの情熱を高めてくれて、目標達成に向けてサポートしてくれると言われています。あなたの目標や夢を達成するまでの心強いサポーターとして、いつもそばにいて応援してくれる存在になることでしょう。

また愛情面では一途な愛を貫くことで、パートナーとの絆がより深く結ばれるとも言われています。恋人同志やご夫婦でペアで付けるのもおすすめです。

こちらはピンクのローズクォーツが入って華やかでかわいらしい感じですが、ほかにもガーネットと水晶だけなど色んな色味がありますので、お好みでお選びください。

またこのブレスのデザインを基にして、お好みの石を入れて世界に1つのオーダーメイドブレスを作ることもできます。

1月生まれの方へのプレゼントや、1月生まれのご自分へのプレゼントとしてもおすすめです。

 

古くから人々に愛されてきたガーネット。旧約聖書のノアの箱舟で船の行く先を照らしたと言われています。

きっとあなたの行く先を照らしてくれるお守りとなることでしょう。

 

詳しくはこちら

 

 

 

<関連記事>

やぎ座と相性のいいパワーストーン

みずがめ座と相性のいいパワーストーン

 

 

 

アクアマリン【富、幸福、癒し】パワスト通販

アクアマリン



3月の誕生石でもあるアクアマリン。

石言葉には、聡明、沈着、勇敢、幸福、富、といったものがあります。

ラテン語の、アクア=水、マリン=海、で「海の水」という名前で、水や海と関わりが深いとされており、淡い青から、緑がかったものまで、カラーバリエーションも豊富です。

アクアマリンは、船乗りに恋をした人魚の涙が浜辺に打ち上げられて宝石になったものと言い伝えもあり、古くから、船乗りや漁師たちの航海の安全や豊漁の守護石としても用いられており、現在でも、旅の安全を祈願のお守りとして使われています。

海を象徴するとされるアクアマリンは、強く優しい姉や母のようなイメージとして例えられることもあり、魂の中に、献身的な愛情、包容力を育むとされることから、幸せな結婚や、他者との関係性を円滑にする力があるとも言われています。

川や海を眺めていると、心のわだかまりが解消されていく感覚が生じるように、アクアマリンには、心に負った傷や心の中に滞っているネガティブな感情を洗い流し、まるで水の中にいるように、心に静寂を与え、イライラを静めてくれる効用があるとされています。

さらに、日常レベルの癒しだけではなく、生命、魂といった根源的な部分で、居心地の良い状態をつくっていくエネルギーを秘めていると言われています。

生命の根源である海は、その豊かさ、豊潤さを象徴するために「富」とも深い繋がりがあり、アクアマリンは、金運、財運を引き寄せるパワーストーンとしても人気があります。

とくに、水と関わりのある、みずがめ座の人が身につけると強力な効果が得られるとも言われています。

アクアマリンを身につけて、豊かな海の恵みを引き寄せてみませんか。

 

詳細はこちら